私は、サラリーマン時代にいくつかの副業に取り組んできましたが、副業で月収5万円稼ぐ方法としてクラウドソーシングを利用したWebライターが最も簡単だと確信しています。
本記事では、副業に取り組むのになぜWebライターがオススメなのかお伝えします。
目次
株式投資や不動産投資はまとまった資金が必要
働きながら取り組める副業として株式投資や不動産投資が思い浮かびますが、株式投資や不動産投資は最初にまとまった資金を用意する必要があります。
株式投資は年間20%の利益でトップクラス
株式投資は大きく儲けている人もいる一方で、そうした人達は大きくリスクを取っており、投資の結果がマイナスとなるリスクも比例して高いです。
また、投資の神様と呼ばれるウォーレンバフェットは年間20%程度の利益を積み重ねてお金持ちになっていますが、これは世界から称賛されるレベルで優秀な投資家です。
普通の人が安定して年間20%の利益を出し続けるのはかなり難しいですし、例えできたとしても、元手が100万円だと20%の利益を出せたとしても年間わずか20万円の利益。
年間20万円程度の利益では副業としては旨みが少なすぎます。
不動産投資は物件価格の1~2割程度手持ち資金が必要
また、不動産投資は金融機関からお金を借りて不動産を購入し、家賃収入を得る投資ですが、不動産を購入するには物件価格の1割と登記費用など諸経費が必要となるのが一般的です。
3,000万円の物件でも300~600万円、1憶円の物件であれば1,000~2,000万円用意する必要があります。
こうしたまとまった資金を用意することができなければ不動産投資を始めることすらできません。
ブログやアフィリエイトで稼げる人はごく僅か
Webで記事を買いて稼ぐ方法としては、Webライター以外にアフィリエイターやブロガーとして活動する方法があります。
しかし、一説によると、アフィリエイターとして月5,000円以上の収入を得ている人は全体の1割ほどだそうです。ブロガーも同じようなものでしょう。
一方、Webライターであれば初心者でも初月1万円を達成することは難しくありません。知識と作法を学べば報酬もどんどん高くなっていきます。
将来アフィリエイターやブロガーとして活動できる
Webライターのお仕事はアフィリエイトサイトの記事作成のお手伝いをするものも多いため、とりあえずはお小遣い稼ぎでも、将来的にアフィリエイターやブロガーとして活動する準備ができます。
もちろん、最初からアフィリエイトやブロガーとして始めたほうが成功の可能性は高まるのでしょうが、アフィリエイトサイトで成功するには、集中して自分の時間を投下する必要があるためサラリーマンをやりながら稼ぐのは至難の技です。
かけた時間を無駄にしないため、まずはWebライターで自分の適性を試すという使い方もできます。
クラウドソーシングサイトで安心安全にお仕事を受注できる
Webライターとして活動していくには、Web上にアップするコンテンツ(記事)を求める会社や個人と業務委託契約を結ぶ必要があります。
こうした会社や個人の中には、稀ではあるものの、残念ながら記事を納品したのにも関わらず報酬を支払わないようなところもあります。
しかし、クラウドソーシングサイトを利用すれば、仕事の発注側はお金を先払いするのでそうした心配はありませんし、悪質な業者はこれまでの実績や評価で簡単に確認することができます。
右も左も分からない中、Webライターのお仕事を始めるのにクラウドソーシングサイトはとっても便利です。
自分で稼ぐ力を身に着けて会社で自由に働こう
会社で働いていると、会社から、もしくは上司から、またはお客様から理不尽な要求をされることがあるでしょう。
それ自体はしょうがないことです。
ただ、「仕事を失いたくない」という気持ちが強いと、例え自分に非がなくとも無理して我慢してしまうのではないでしょうか。
最初の内はよいかもしれませんが、それが積もり積もると「うつ病」になってしまう可能性もあります。
そうじゃなくても、我慢しながら仕事を続けていくって大変ですよね。
一方で、副業ライターで稼ぐ力を身につけると、「最悪の場合、この会社を辞めてもよい」と思えるようになります。
こう思えるようになると、会社で多少辛いことがあっても平気なんですよね。
こうした点からも、副業ライターはオススメです。